KOHAKUのブログ

いろいろ知りたい、好奇心のかたまり。

最初の一歩。千里あろうとなかろうと。

f:id:touroku-kohaku:20171022092954j:plain

こんにちは。Kohakuです。河原で見つけたどんぐりです。。。かわいい♡

 

10月。

登録販売者(ドラッグストアで第2類・第3類の薬を販売できる)試験から待つこと1か月余り、やっと合格証が届きました。約半年かけてのめり込んでいたの勉強にひとだんらくついた、というかホッコリしちゃいました。

すぐにでもドラッグストアの求人に応募したらいいのですが、3つほど小さな仕事を受けているのでなかなか踏ん切りがつかず、グズグズしています。

 

そして季節は秋。おまけに台風の影響でずっと雨が降っています。読書するしかない、ですよね? 笑 

そう、新しいことを知りたくてウズウズしてきました。

何?何?何?何はじめる?

しばらくあれこれ考えて、迷って、「行政書士ってどうなの?」って思い、検索しまくりました。

 

ポイントは、「独学でいける?」です。

分かったことは、

・合格率は10%前後

・試験は60問 3時間

・法律系資格の登竜門

・独立できる

・暗記よりまずは理解

・独学合格した人もいる!

 

どうなんでしょ。。。書店でパラパラと参考書や過去問集をめくってみました。

んんんんん。文字がびっしりです。何が書いてあるの?いや、日本語なので読めるのですが、なにせ法律単語の予備知識がありません。ほんの1ページ読んだだけで「???」がいっぱい!!!

そんな私の心にささやく声。(だれが?笑)

Difficult doesn't mean impossible. It simply means that you have to work hard. 「むずかしい」っていうのは不可能っていう意味じゃないよ。一生懸命やらなきゃならない、ってことなのさ。

登販のテキストをはじめてめくった時もそうだった。英検準一級やTOEICのときもそうだった。

 

やると決まれば、あとは勉強を生活の一部にしてしまえばいい。

・使う教材を慎重に選ぶ

・一度にたくさんよくばらない

スマホでも何らかの勉強が出来るものを用意する(アプリとか、pdfとか)

・すきま時間を使う

・常に手の届くところ、目に入っちゃうところに教材をおく

・すべてを理解した自分を想像(かなり楽観的に、かつポジティブに)

 

そして、最初の1冊をよみはじめる。ただただ、読み進む。読むだけ。

選んだのはこの本。

 

 元法制局キャリアが教える 法律を読む技術・学ぶ技術[改訂第3版] 単行本(ソフトカバー)吉田 利宏 (著)  

 

いつでもどこでも、パソコンでもスマホでも読めるように、電子書籍を購入しました。

読んでます。←今ここ

 

あと、スタプラ(学習SNS、学びログがつけられます)も、行政書士を達成目標に設定しました。

 

始めたばっかりなのに、半年、1年後が楽しみでしかたがないKohakuです。

 

では。